※画像は組み合わせの一例です
最安価格(税込):¥9,330
![]() | ¥11,196 | 橋本 モーターフィルター 粘着タイプ(薄手)100ΦMM 厚さ2mm 価格比較 |
¥10,963 | 超目玉枠】 橋本 モーターフィルター 粘着タイプ120ΦMM 厚さ4mm NM120 1160344 | |
![]() | ¥9,563 | アウトレット☆送料無料】 橋本 モーターフィルター 粘着タイプ 薄手 10枚入 120ΦMM 厚さ2mm NUM120S 1箱 116-0461 |
人気売れ筋ランキング
34位
(171587製品中)
満足度ランキング
橋本 モーターフィルター 粘着タイプ NM120の満足度
4.9 904人
スレッド
橋本 モーターフィルター 粘着タイプ NM120のクチコミ
71件
(2023-12-08更新)
順位 | 価格 | 送料 | 本体状態 (状態について) | ショップ情報(コメント/購入方法) |
---|---|---|---|---|
3 | ¥11,896 | ¥816~ | ![]() | 人気商品 橋本 モーターフィルター 粘着タイプ 薄手 120ΦMM 厚さ2mm NUM120 1160417 |
3 | ¥13,295 | ¥912~ | ![]() | 橋本 モーターフィルター 粘着タイプ NM260 価格比較 |
3 | ¥13,995 | ¥960~ | ![]() | 77%以上節約 橋本 モーターフィルター 粘着タイプ120ΦMM 厚さ4mm NM120 1箱 ▽116-0344 研究・実験用品 |
3 | ¥10,963 | ¥752~ | ![]() | 橋本 モーターフィルター 粘着タイプ NM120 橋本クロス|HASHIMOTO CLOTH 通販 |
人気商品 橋本 モーターフィルター 粘着タイプ 薄手 120ΦMM 厚さ2mm NUM120 1160417
激安本物 橋本 モーターフィルター 粘着タイプ 10枚入 120ΦMM 厚さ4mm NM120S 1箱 116-0402
橋本 モーターフィルター 粘着タイプ175ΦMM 厚さ4mm 季節・空調家電用アクセサリー
アウトレット☆送料無料】 橋本 モーターフィルター 粘着タイプ 薄手 10枚入 120ΦMM 厚さ2mm NUM120S 1箱 116-0461
この製品に投稿されたレビュー:263件
満足度:5.2
2023/12/08
初めてテントを購入し、自分で設営できるか不安でしたが、女性でも簡単にたてられるテントでした!これから活用したいと思います。
先週、北八ヶ岳の双子池で初めて使用しました。従来使用していたダンロップのテントに比べて非常にコンパクト/軽量で良かったです。思ったより前室が狭かったですが、登山靴やガスバーナー等は十分置けたので問題なしです。テント内も一人であれば大型ザックを入れても十分でした。 全体的に非常に満足しています。
ソロキャンプで使用しています。身長160センチない自分一人では十分広く、大きいザック、クーラーボックスを中に入れても寝れます。外気温最低14度の中で使用しましたが、中は温かかったので夏に使用はかなり厳しいと思います。何よりもとても軽いのでとても満足です。
とにかく簡単で初めてのソロキャンプデビューに最高のテントでした! 家で一度シームテープ加工をするために組み立てただけでしたが当日もスムーズに設営する事ができました。 途中軽い雨にも打たれましたが撥水も素晴らしく 風はほぼなかったですが勉強がてら入り口以外はベグダウンし少しの風にもビクともしませんでした。 初め今後の荷物の軽量化の為にハンマー使わずペグを打つ(ペグを使ってペグを押し込む)を試みましたが 砂利のサイトでペグも入りずらく ハンマーを使えば楽にペグを打つ事が出来重くともハンマー必須だなっと感じました。 組立手順も簡単で無駄に動かなくても設営出来る作りはさすが日本のアライテントさん! 取り扱い説明書が付いてきますがシームテープの付ける箇所が分かりにくく また、自在金具の使い方は記載がいなかったのでネットで調べ シームテープ加工(アライテントさんのHP)と自在金具の予習をしました。 リペアスリーブも付属されており、もしもポールが折れても安心感があります。 収納もコンパクトになり軽量、テント内も広くちょっとした前室もあり 女性で荷物が多めな方にはまさにおすすめのテントだと思います。 身長153センチですが入り口側に真っ直ぐに寝ると窮屈なので斜めに寝て空いたスペースに荷物を置きました。 私が使っているマットはニーモテンサー20sで長さ122センチ程しかないので 足元にリュックを置いてクッション変りに使っていました。 一番気温差がある時で最高気温27度 最低気温15度(川の付近でしたのでもっと低かったと思います。) 落差が最低でも12度はあったと思いますが 室内に結露もなく過ごしやすかったです。 ただやはりベンチレーションはそんなに良くないので日中気温が高い時(30度くらい)にテント内にいると汗をかくほど暑かったので 真夏はタープ必須、熱中症に注意が必要かと思います。 別売の純正アンダーシートのお陰で土埃が最低限ですみ撤収が楽で良かったです。 前室にH28.5 D35 W39のテーブルを置いて 少し寝室側に食い込ませる用にすれば片付けなくてもなんとかファスナーを閉める事が出来ました。 前室のループにペグを打たず、鍵を取り付ける事でファスナーを開けれなく出来たのも良かったです。 テントの畳み方もアライテントさんのホームページのやり方で袋に入る用畳む事も出来ました。
デカい箱がロサンゼルスから空輸便で送られてきた。一人用だが本体は思ってたより大きい。設営は最初は戸惑うかもしれないが本体を広げて装着されてるストラップだかで止めるだけなので簡単。内部の高さはテント底部から天井までが83センチ。170センチ70キロの自分が内部真ん中であぐらをかいてる状態だと底が多少沈んで天井まで90センチで自分だと頭は天井にあたらない。天井が平らの姉妹品に比べるとこの製品はグラス製のポールで天井を高くしてるので平らな部分より20センチぐらい高くなってる。メッシュは4面あって夏の夜の暑さも少しはしのげそう。フライの出入り口は横側に1面しかないが前後面の上部寄りに普通ぐらいの雨なら吹き込まない構造の横方向に30センチ、縦方向に10センチぐらいの風抜きがあるので少しなら風が抜けそう。自分は基本的にフライなしでの使用を考えてるが真夏で気温の高い平野部でのフライを被せての使用は夜間でも暑くて厳しいかもしれない。横になってみたら尻が沈み込むという感じは気になる程でもなく底部に薄めのクッションが入ってるので少しだけフワフワ。しかし何かしらのマットは敷かないと背中が痛くなると思う。他メーカーだかの2人用は横になると背中にフレームがあたるというレビューを見たがこのコットテントはテント底部からフレームまで充分離れてるので全くあたらない。80センチという幅は普通のテントなら狭く感じるがこのコットテントはサイド部がほぼ真上に立ち上がってるので広く感じる。縫製はしっかりしてた。フライはシームテープがずれる事なくしっかり貼ってあった。撤収はストラップを外して畳むだけなので簡単(自分はストラップもしないで使えてるが)収納袋は厚めの生地のしっかりした作りで簡単に本体を収納できた。11キロという本体の重さは軽いだろうと思ってたが広げたりで設営するとなるとあまり軽くない。この手の製品のほとんどはスチール製だが多少値が張ってもアルミ製にした方がいいいと思う。トータルでは思ってたよりなかなか良い製品で評価4.5以上あげたいと思う。追伸。雨でフライを被せて使ったが防水性は完璧で今のところしっかり撥水するのでインナーの出入り口を全てめくり上げてモスキートネットだけにしても雨は内部に入って来なかった。
キャンプなどのレジャーでも使いますが、主に物販イベント用として購入しました。これまでも2m四方のサイズのものは持っていましたが、特に降雨時には商品が濡れてしまうなど、少し狭く感じていました。今回は2.5m四方でちょうど良い大きさ、お客さまもタープの中に入って商品を見られると思います。
注文して2日後には届きました。思ったよりも早かったです。 まだ使っていないので使用感はわかりませんが、使う時を楽しみにしています。 ただ、安定性や強度を確保するためか、重さはそこそこある(女性一人で運ぶのは難しい)ので、ご注意ください。
最近チェックしたアイテム